top of page
検索

週末日

今日は午前中に高校生レッスン。

受験期が終わり改めて基礎の基礎からさらっていく。

レッスンしていく中で、自分でもある程度シラバスの型のようなものを作る必要があるのではないかと思うようになった。特に抽象的な分野である音楽は、実感ある成長があれば良い、とは思いつつも、やはりある程度の数字など定量的なものを共有出来た方がいいのではないかなと思ったのだ。


抽象的な事象ゆえ、かえって化学しようとしすぎる姿勢も危険ではあるが、なにか音と言葉を変換できるような仕組みというか、そういうものが探せないだろうか…とぼんやり思うなど。



 
 
 

Commentaires


  • alt.text.label.Twitter
  • alt.text.label.Instagram

©2023 Yuki Yoshio Official Homepage

bottom of page