top of page
検索

日曜

午前中に高校生をレッスン。 常々思うが、やはり若いうちから演奏しなければならない曲というのは大変なものばかりだな、と思う。サクソフォンのレパートリーにおいては本当にそういう側面が…とか思って少し調べてみたりした。

ヨーロッパの方だとサレラスの作品などは浸透してきているような感じがするが(このまえのアンドラのカテゴリDではカプリスNo.3なんか課題だったので)、そういう曲でもいいのかもしれないとおもいつつ、結局聴こえはマスターピースみたいな感じになるのがなあ。。


むずかしい。自分でシラバスとかちゃんと作った方がいいなあ(1日ぶり2回目の思考)

 
 
 

Comments


  • alt.text.label.Twitter
  • alt.text.label.Instagram

©2023 Yuki Yoshio Official Homepage

bottom of page