About me
Yuki Yoshio - Saxophonist
(最終更新:2022/08/01)
1995年生まれ。埼玉県出身のサクソフォニスト。
幼少期のピアノ経験で音楽にのめり込み、中学校の吹奏楽部から始めたサクソフォンにどハマりしそのまま一直線で今に至る。埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科を経て、武蔵野音楽大学ヴィルトゥオーソ学科を卒業。
演奏におけるコンセプトは「音楽の持つエネルギーと魅力を最大限に引き出す」こと。
在学時より既存の枠組みに囚われぬレパートリー開拓に関心を持ち、演奏可能なレパートリー曲数は400を超える。現在においても、バロック音楽から、最新鋭の現代音楽まで、偏見なく幅広いレパートリー獲得へと取り組んでいる。レパートリー開拓の一環としての作編曲活動があり、吉尾によるサクソフォンのための編曲作品は60曲を数え、2020年より作曲活動にも足を踏み入れている。現在発表中の作品数は3曲。
従来の職業演奏家としてのイメージ通りの「演奏」のみを専門とするスタイルから離れ、レッスン、企画、デザイン等、音楽業務に関わる全般の活動を自ら積極的に行うことで、真に現代社会における芸術の意義と魅力を、敷居を下げる事なく多くの聴衆と共有している。
2020年のコロナ禍の幕開けからは、写真撮影、動画撮影、配信スキルを身につけ、多くの音楽家の活動のサポートも展開した。
2021年にはNPO事業を展開し、コロナ禍における主催公演の運営へ取り組み、多くの観客に安全な演奏会をお届けした。
2022年に独立。
略歴
入賞歴
Prizes
第23回日本クラシック音楽コンクール全国大会にて入賞
第24回日本クラシック音楽コンクール全国大会にて第2位(最高位)
第25回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会にて第4位
第63回東京国際芸術協会新人演奏会オーディションにて優秀新人賞を受賞し合格。同新人演奏会に出演
第2回Kサクソフォーンコンクール 優秀賞受賞
第19回ブルクハルト国際音楽コンクール 入賞
第27回日本クラシック音楽コンクール全国大会 第4位(最高位)
第5回 JILA大阪国際コンクール 第3位
第7回ナゴヤサクソフォンコンクール 第1位
Scaraships
奨学金受給歴
平成29年度瀬木芸術財団短期海外研修奨学生に採択
新作の初演歴
World Premiere performance
ロクリアン正岡:連続小節姦通犯的アルトサックス
2018年2月 東京オペラシティリサイタルホールにて-映像はこちら
ロクリアン正岡:聖者と個性びと
2018年6月 めぐろパーシモンホール 小ホールにて
平川笑:Planets for Alto Saxophone and Piano
2018年6月武蔵野音楽大学オーケストラホールにて-映像はこちら
平川笑:Colorless Green Notes for Clarinet,Alto Saxophone and Piano
2019年1月 武蔵野音楽大学オーケストラホールにて-映像はこちら
中村友美:Rebirth for Saxophone Quartet
2021年2月 日暮里サニーホールにて-録音はこちら
吉尾悠希:Trio for Clarinet, Alto Saxophone and Piano op.1
2021年3月 仙川フィックスホールにて(自作自演)-映像はこちら
吉尾悠希:Dutamorphosen op.2
2021年11月 チャボヒバホールにて(自作自演)-映像はこちら
吉尾悠希:Alone op.3
2022年4月 両国門天ホールにて 再演映像(2022年9月)はこちら
所属
Member of
東京サクソフォーンオーケストラ
テナーサクソフォン奏者 広報
できます
I can :
・演奏
・レッスン
・作曲
・編曲
・写真撮影/編集
・動画撮影/編集
・フライヤー・演奏会プログラムデザイン
・演奏会企画/運営
外部講師採用歴
Subcontracting
東京都練馬区外部部活指導員
埼玉県さいたま市部活動サポーター
編曲作品の発表歴
Arrangement played
春日部音楽祭2022 にて
アニメ「クレヨンしんちゃん」挿入歌
・オラはにんきもの
・ハルノヒ(あいみょん)
・陽はまたのぼる(緑黄色社会)
を編曲・演奏しました。
(指揮・渡邉康雄、管弦楽・春日部フィルハーモニー管弦楽団)
春日部音楽祭2023にて
童謡「かえるの合唱」「大きな栗の木の下で」「むすんでひらいて」
クレヨンしんちゃん挿入歌
・オラはにんきもの
・ハルノヒ
・マスカット(ゆず)
を編曲・演奏しました。
(指揮・渡邉康雄、ソプラノ・三井千晴、管弦楽・春日部フィルハーモニー管弦楽団)
2024年4月
越谷ジュニアオーケストラ第1回演奏会にて
童謡「かえるの合唱」を演奏していただきました
Public Profile
プロモーターさま、
オーガナイザーさま向けプロフィール文章
※私のプロフィール文章が必要な場合、ご自由にお使いください。利用の際は記載のプロフィールが最新版であることをご確認ください。
200字程度(216文字) 2023年5月1日更新
1995年生まれ。埼玉県出身のサクソフォニスト。
幼少期のピアノ経験で音楽にのめり込み、中学校の吹奏楽部から始めたサクソフォンにどハマりしそのまま一直線で今に至る。埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科を経て、武蔵野音楽大学ヴィルトゥオーソ学科を卒業。主な入賞歴に、第24回日本クラシック音楽コンクール全国大会にて第2位(最高位)、第7回ナゴヤサクソフォンコンクール第1位など。サクソフォンを佐藤典夫、原博巳、栃尾克樹、林田祐和の各氏に師事。
500字程度(488文字)2023年5月1日更新
1995年生まれ。埼玉県出身のサクソフォニスト。
幼少期のピアノ経験で音楽にのめり込み、中学校の吹奏楽部から始めたサクソフォンにどハマりしそのまま一直線で今に至る。埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科を経て、武蔵野音楽大学ヴィルトゥオーソ学科を卒業。
演奏におけるコンセプトは「音楽の持つエネルギーと魅力を最大限に引き出す」こと。
在学時より既存の枠組みに囚われぬレパートリー開拓に関心を持ち、演奏可能なレパートリー曲数は350を超える。現在においても、バロック音楽から、最新鋭の現代音楽まで、偏見なく幅広いレパートリー獲得へと取り組んでいる。レパートリー開拓の一環としての作編曲活動があり、吉尾によるサクソフォンのための編曲作品は60曲を数え、2020年より作曲活動にも足を踏み入れている。現在発表中の作品数は3曲。
主な入賞歴に、第24回日本クラシック音楽コンクール全国大会にて第2位(最高位)、第7回ナゴヤサクソフォンコンクール第1位など。サクソフォンを佐藤典夫、原博巳、栃尾克樹、林田祐和の各氏に師事。
座右の銘はクリエイティブ。好きなキャラクターはうさまる(LINEキャラクター)。