初詣にいってきた。
とりあえず具体的な願いごとは頭に出さなかったが、欲はそこそこに出して生きていくつもりなので財布の小銭は全部入れてきた。そういうものじゃないし、
しかも大した額ではないが。。。
初詣自体数年ぶりのような気がして、なんというかイベントごとをもっと大切にしないといけないよな、とか思ったりするので、お正月シーズンにしっかり初詣に行けたのは良かったように思う。
とにかく練習量を増やせるように自分の過ごし方を考えたい。そのためにも事務系の「やらなきゃ!」をどれくらい移動時間中につぶせるか、とか、楽器吹くチャンスのタイミングで、吹ける体調・吹ける精神状態に持って行けるようにできる工夫は重ねていきたい。別に病んでないけど…
年末年始すこし多めにさらえたのがめちゃくちゃ良かった。ただ学生の時のようにがむしゃらにさらうのとは別で、冷静だけれども目的に向けてしっかりフォーカス合わせる練習ができた感覚があったのがすごく良くて、そういう意味でいい年末だったように思う。
前向きな気持ちや音楽が好きな気持ちをしっかり持ち続けてさらっていきたいものだ。
Comments