top of page
吉尾悠希の徒然音楽日記
思考の置き場
Yuki Yoshio
2024年5月6日読了時間: 1分
出来事いろいろ
ゴールデンウィークは何かしらいつもどこかに行き、お手伝いをしたり演奏させていただいたり…いろんなことをして過ごしているものだが、今年もたいそういろんな場所にお伺いすることが出来た。中でも今年は地元埼玉に関わる出来事が多かった。...
閲覧数:6回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年5月2日読了時間: 2分
5月
いうて上げてるのは4月の写真。 5月を迎えた。早い。 もうここまで早い しか感じられないのであれば 「やっと○月まで来た~」みたいになるよう生きてくしかないんだろうなと思う。どうしたらいいんだか訳分からんけど。 たぶん、でも「いろんなことをする」「いろんな人に会う」「いろん...
閲覧数:7回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年4月27日読了時間: 1分
ハンバーガー
今日はオルブライトの初合わせ。 なんだかんだ「そのうちやるじゃろ…」と思っていた曲だったが、今日をもって初めて合わせをした。人前で吹きそうなのに全く吹かなかった曲No.1だと思う。 一筋縄ではいかない楽曲なのはもちろん想像はついていたが、やはり難しい曲だった。...
閲覧数:4回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年4月26日読了時間: 1分
スラップ4
スラップタンギングの際には発音に対してのスラップ的な手応えを大切にした方が良いように思う。この感覚が微妙な状態のままスラップタンギングをしようとしてもあまり綺麗ではない普通の発音が聴こえるだけだ。 今日の記録終わり。
閲覧数:1回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年4月25日読了時間: 1分
スラップ3
改めて自分のカメラロールを見返すと、写真好きな割に写真撮ってないなと思う。 今撮ったらいいだろうなーみたいな感性が薄い。いやそれを血眼になって探すのもなんか違う気もするけれど。 今日は千葉方面に一回りする日だった。 朝起きて練習。もちろん終わらないんだけど、それでもどうにか...
閲覧数:0回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年4月23日読了時間: 1分
スラップ2
このあと予定があるので午前中のうちに練習を済ませる。 とかいいつつ、その日の練習を「終える」って自分は出来ないなと思う。出来た試しがないかもしれない。 まあでも確かに考えてみれば、音楽の研鑽って本当に難しくて、その日のうちではどうやっても出来なさそうなことを出来るようになる...
閲覧数:1回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年4月23日読了時間: 1分
スラップ
CoCo壱のフィッシュフライってめっっちゃ美味しいですね…というのが最近の気づき。 さて、ここ一年間ずっと事あるごとにパルスをさらうようにしているんだが、あいも変わらず吹けない。 ほんとうに苦手なタイプの曲なんだな…というか吹ける人吹けない人が明確に分かれる曲だよなとつよー...
閲覧数:1回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年4月19日読了時間: 2分
今回のバリトン
実はバリトンサックスは修理に出していて、今回のおさらい会#13は友人のYBS62を借りての演奏だった。 私の楽器は61なのでその進化系の楽器ということになるわけだが、その進化の内容は正当で、非常に吹きやすい楽器へと変化しているのだなと感じた。...
閲覧数:5回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年4月18日読了時間: 2分
新お#13終演
これから基本的にパブリックじゃない写真はちゃんとブラーかけようと、なんかここ最近思ってしまう。。 ということで新おさらい会#13を終演した。 もとより13回目は来月行う予定だったが、友人との調整のもと第13回目を小さく4月中に開催することにした。フルートが2名、ピアノ2名、...
閲覧数:11回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年4月16日読了時間: 3分
かけがえ
いちおう!ボカしてますけど誰も悪いことしてないですよ。笑 ワイの顔だけちゃんと分かるよね、こういうのモザイク貫通って言うんだろうな。。 今日はとある式典演奏に向けての合わせ。2曲ほどアレンジのお仕事もいただき、その初音出しの時間でもあった。...
閲覧数:5回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年4月15日読了時間: 1分
ダヴィンチ慣れしてきた
去年暮れ頃よりAtem Mini Pro ISOを導入したことにより、動画編集ソフトもDavinci Resolveを使いはじめた。 最初は全く使い慣れず難しいものだとばかり思っていたが導入から約4ヶ月くらい。だいぶん編集にも慣れてきた。 premiere...
閲覧数:0回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年4月14日読了時間: 1分
葉桜の日
近所の桜もだいぶん葉っぱの色を帯びてきた。桜色の花びらに緑の差し色が美しい。 今日はレッスンの日。美しい曲を美しく演奏する、ということは文字だけで考えるよりも何倍も難しいことだと思う。それを実現するために必要な努力の量というのも果てしないものがあるといえよう。
閲覧数:2回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年4月13日読了時間: 1分
ダマーズトリオふたたび
今日は家で各種作業を済ませ夜は某スタジオにてダマーズのトリオのリハーサル。 ダマーズのトリオ、楽しい曲だがそれとは裏腹な難しさがある曲だなと感じる。 自分はバリトンで演奏するが、バランス感覚をとっていくことも難しいなと…。...
閲覧数:4回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年4月11日読了時間: 1分
コンサート
9日には春日部にてクローズドのコンサートに出演した。 ピアノを馬場春英にお願いし、1時間のプログラム。 バッハ=グノー:アヴェ・マリア グラナドス=吉尾:スペイン舞曲よりオリエンタル カリンコヴィチ:奇想的協奏曲 ムチンスキー:ソナタ エレビー:シナモン・コンチェルト...
閲覧数:3回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年4月6日読了時間: 1分
桜!
今年も撮れる限りは撮りたい桜。 とりあえずいい感じの現像第1号はこいつで…。 タスクがちょっと溜まってしまった。近くにガッツリ吹かせていただく本番もあり、自分の心身をしっかり整えるようにしたいと強く思う。 ので、ブログもこれで終わり!書いたのでエラい。
閲覧数:1回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年4月4日読了時間: 1分
春日亭
野暮用ありで渋谷へ。 食べたくなってしまって春日亭というまぜそば屋にて夕食。この明らかに胃に来そうな脂の量を見よ。でもこれが美味しい…。本当に美味しい…。ちなみに途中からマヨネーズとラー油ドバドバに掛けます。早死にしないように健康管理気をつけたい。...
閲覧数:4回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年4月2日読了時間: 3分
噛み依存脱却作戦
先月上旬で一旦バリトンの演奏週間が終わり、3月はテナーとアルトを中心に練習する日々だった。 特にアルトを演奏するにあたって、より演奏やコントロールに自由さを追求することを考えた時に、やはり奏法を少し見直す必要がある気がしていて、ココ最近の練習では主にアンブシュア周りのことを...
閲覧数:5回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年4月2日読了時間: 1分
新年度?
渋谷で見つけたハートっぽい桜。 巷は多分新年度で大騒ぎのところだろうが、私は別になにも変わらぬ1日だった。 ただ練習し、必要な作業を行い、そして今を迎えている。 最近、自分の練習をまるごと録画して練習後に見返す時間を少しずつ作っている。...
閲覧数:3回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年3月31日読了時間: 1分
年度終わり
渋谷を歩いている時のエスカレーターで撮った。 写真表現…って感じの写真で少し気に入っている。 さて。私にとって3月31日と4月1日の境目はそれほど大きなものではない。実は多くの仕事をしている人がそうなのかも…分からないが、ひとまず2023年度も今日で終わりだ。...
閲覧数:8回0件のコメント
Yuki Yoshio
2024年3月30日読了時間: 1分
フライヤー久しぶりに作った
久しぶりにフライヤーつくりました。デザインの仕事出来ますのでお仕事ください。 久しぶりなのにタイムリミットが1日以内だったので相当急いで作ったが、結局火事場の馬鹿力が発動され、いつもよりも綺麗に仕上がったフライヤーとなった。結果ちょっといつもより気に入っている。し、なんかま...
閲覧数:7回0件のコメント
bottom of page